セローカスタム

adversity42

2015年11月14日 11:30

最近、林道に目覚めた(?)ので、林道仕様(?)に向けて

少しだけ、セローをカスタマイズした。

正確には「した」というよりも「してもらった」かも。



まずは、クラッチレバーとブレーキレバーをZETAの3FINGERへ。

変更前(純正)



変更後


文字通り3Finger用だけに長さが短くなって、
ケーブルとの接続部はむき出しになっている




続いて

ハンドルバーのRISE KIT(同じくZETA)

変更後のみ


スタンディング時にハンドルが下遠い感があるため(と書けるほどスタンディング走行が上手でもないのだが、、、)




そして
クランクケースカバーガード

これも変更後のみ(左右セットの写真は右のみ)




ということで、、、、


カスタムすると少しだけ気分が変わる。
新車になったわけではないが、
何となく、ワクワク



一方で、これまでの慣れた操作性が変わるので
慣れるまでには運転には細心の注意を払わねば。。。。



今日は、生憎の天気で、、、
折角、カスタム後のツーリングを楽しみにしていたのだが、、、

明日以降で、どっか行ってみっかな。。。



あなたにおススメの記事
関連記事