陽だまり縦走~うさぎ島キャンプへ(2)

adversity42

2013年03月04日 21:26

まずは、キャンプ翌朝に展望台から拝んだ綺麗な日の出を!!







朝からいいものを拝めた今回のキャンプは、とても印象的なキャンプとなった








フェリーに揺られること15分で到着。
おおかた3時前だったか。



そのまま、送迎バスに乗り込んでカウンターでチェックイン

そして、向った先に見えたのは、いつもブログで拝見している御人(kimamaさん)の幕営姿



GOLITEのモノポールにMSRの今は廃番となった?幻のタープというブログでは見慣れた様子を実際に目にする。


関西アウトドア界の雄(ゆう)で憧れの御人に遂に謁見



ご挨拶もそこそこに結構近くにテントを張らせていただき





ずうずうしくも、すぐに御方のテントに出向いて

後は、次から次へと繰り出されるおすそ分けに、遠慮もなく手を伸ばしつつ、呑む








途中、お風呂もご一緒という正に裸のお付き合い


それでも10時前にはおとなしく自分にテントに戻り、おやすみなさい






この夜は、冷え込みが厳しく途中寒くて目を覚ますこと度たび


それでも5時過ぎには

もうそろそろ朝かなとそわそわ

ちなみにこの朝は氷が張っており、テントも写真の通りの状態






暗いうちから夜明けを探し(?)に標高100mの展望地を目指す。
(てっきり御人もそこかと思い、出遅れてはなるまいと登って行ったが、どうも違う場所に居られたようで)



寒い中展望地で日の出を待つこと約1時間
段々と明るくなって行く










合掌!!






感動の日の出の後は陣地に帰って朝ごはん


朝ごはんでもふるまって下さる優しい御人






うさぎと戯れながら朝食を楽しむ(うさぎを食うかという物騒な話も出たりしたが)








朝日に萌えるテントを写真におさめたら





名残り惜しいながらも早いフェリーでの出発となった

フェリーに間に合わないかもという自分の撤収をお手伝いまでくださり、

最後まで見送ってくださった心優しい(優しそうな??)御人












ブロガーさんとお会いするのは初めてで緊張したが

最初から最後まで色々と気遣い、声をかけてくださった御人。

ありがとうございました!!

またお会いできたらいいですね!!



そんな思いに抱かれつつ島を後にしたのであった。



あなたにおススメの記事
関連記事