2010年04月18日
武田山(410.5m)から火山(488.0m)へ縦走
陽気に誘われて縦走を決意。と言うか思いつき。
10年くらいこの縦走はしていないが、体力大丈夫??
7時半には出発して
8時前には馬返しに。

8時過ぎには武田山山頂到達。
既に先陣がおられました。

休憩もそこそこに水越峠を目指し、無事に通過。

それにしても思った以上にアップダウンは体にこたえます。。。
ひいひい言いながらやっと火山山頂に。
武田山から200mは下って、もう一回300m上がったということで
当然武田山は眼下になります。

次回はぜひとも丸山方面

から茶臼山か宗箇山方面まで足を延ばしてみたい。
が、体力持つかな。。。
今回は権現峠から春日野団地へ下山。
権現川源流。

団地内が広くて中々脱出できず、広島交通のバスのお世話に(なんじゃく者。。)
それでも11時前には帰宅できたのだから、
次回はもう少しゆったりと昼飯でも食いながら縦走する計画としよう。
10年くらいこの縦走はしていないが、体力大丈夫??
7時半には出発して
8時前には馬返しに。
8時過ぎには武田山山頂到達。
既に先陣がおられました。
休憩もそこそこに水越峠を目指し、無事に通過。
それにしても思った以上にアップダウンは体にこたえます。。。
ひいひい言いながらやっと火山山頂に。
武田山から200mは下って、もう一回300m上がったということで
当然武田山は眼下になります。
次回はぜひとも丸山方面
から茶臼山か宗箇山方面まで足を延ばしてみたい。
が、体力持つかな。。。
今回は権現峠から春日野団地へ下山。
権現川源流。
団地内が広くて中々脱出できず、広島交通のバスのお世話に(なんじゃく者。。)
それでも11時前には帰宅できたのだから、
次回はもう少しゆったりと昼飯でも食いながら縦走する計画としよう。