2011年01月23日
蓮華寺山(374m)に登ったよ(1)
昨夜まで可部の高松山(339m)とどっちに行こうか迷ったが。
(朝になって行かないという選択肢もあったが。)
計算通りに日が上がるころに丁度頂上にたどり着けた。
夜のうちにスタンバイOKにしてやすむ。
3時、4時と目が覚め、5時には起床。
5:55のJRに乗って、途中広島駅で20分強の乗り継ぎ時に朝食も済ませた。
JR安芸中野駅着 6:44
まだ薄暗く案内板の写真が撮れないまま
広島信用金庫横の道を誘われるように登山口へ。
7:00前には登山口到着
30分も登ると84番所近くに見晴らしの良いところがあり
暑くなってもいたため、小休憩。
そこからの見晴らしも結構きれい。
南方面 安芸中野の街
東方面
そこから5分も歩いたら
あづまや や 中央広場(桜の季節は結構な人で賑うらしい)
200m行けば(下り)水飲み場もあるらしいが先を急ぐ。
広場から10分少しで頂上着!!

北東(東広島??)方面
今回は、広島駅で朝食を摂ったが
更に頂上で日清のカップヌードル(マグゲリータ味)を頂く

当然(?)生玉子持参で。
卵の持参は卵ケースに限ります!

http://adversity.naturum.ne.jp/e996463.html
さて、飯も食べたし降りようか。下山開始は8時過ぎ。
下りは瀬野中学校方面へ下りたが、結構急な下りが続いた。
竹林の沢に出たらそこには
光明水。(←これも今回はPASSしてそそくさと下山)
瀬野中に着いたのは8:40頃でした。
今年2度目のお山も無事に戻れて、めでたしめでたし
