2011年08月18日
三朝温泉のつづきです
8月11日には早朝から温泉街を散歩。
木造建築のとっても風情がある旅館もあったりします。

この橋を渡った左手の河原には混浴の無料露天風呂もあって。(地元のお年寄りの男女が結構おられました)写真ピンボケで。。。

さすがに一緒に入ることは遠慮して
そのまま左手の目抜き通り(?)へ

この目抜き通りの突き当たりのむこうに飲料泉もありました。
小一時間散歩した後、宿に帰って
もう一度家族3人で似たようなコースを散歩。
木造建築のとっても風情がある旅館もあったりします。
この橋を渡った左手の河原には混浴の無料露天風呂もあって。(地元のお年寄りの男女が結構おられました)写真ピンボケで。。。
さすがに一緒に入ることは遠慮して
そのまま左手の目抜き通り(?)へ
この目抜き通りの突き当たりのむこうに飲料泉もありました。
小一時間散歩した後、宿に帰って
もう一度家族3人で似たようなコースを散歩。
2011年08月16日
水難の相が出ていた
三朝温泉旅の続きです。
実は出発前の日に家族で昼食を外で食べた際に
ウェイトレスさんがコップを倒して水がテーブルと床に広がる事件がありました。
幸い、濡れることはなかったのですが。
そして出発の朝、今度は我が家のトイレのタンクに水がたまらない事態が!!
ほっておいたまま、旅行に出かけたのですが
チェックインした部屋で今度はエアコンのエア吹き出し口近くから
水がぽたぽたと。。。。
応急処置をされたとのことだったが、30分後にはまたまた漏れが再発。
さすがに二度目には支配人が現れ、「申し訳ないですがお部屋を変わっていただきます」と。
「ええ?、この宿から追い出されるの?」とどうでもいいようなボケをかますも
支配人さんは・・・・・
連れて行かれた部屋は別館のVIPルーム!!
「水難続きだが、水難も悪くないかな
」
3家族は泊まれそうな広くて眺めのいい部屋に大満足
でした。
実は出発前の日に家族で昼食を外で食べた際に
ウェイトレスさんがコップを倒して水がテーブルと床に広がる事件がありました。
幸い、濡れることはなかったのですが。
そして出発の朝、今度は我が家のトイレのタンクに水がたまらない事態が!!
ほっておいたまま、旅行に出かけたのですが
チェックインした部屋で今度はエアコンのエア吹き出し口近くから
水がぽたぽたと。。。。
応急処置をされたとのことだったが、30分後にはまたまた漏れが再発。
さすがに二度目には支配人が現れ、「申し訳ないですがお部屋を変わっていただきます」と。
「ええ?、この宿から追い出されるの?」とどうでもいいようなボケをかますも
支配人さんは・・・・・
連れて行かれた部屋は別館のVIPルーム!!

「水難続きだが、水難も悪くないかな

3家族は泊まれそうな広くて眺めのいい部屋に大満足

2011年08月15日
三朝温泉に行ってきました
年明け早々予約したキャンプ場(二つも予約)を少し前に泣く泣くキャンセル
でも、夏休みにどこか家族で行きたいねってことで
一泊二日で鳥取の三朝温泉に行ってきました。(8月10日から11日まで)
折角なので朝早く出発して鳥取砂丘まで行って
三朝に引き返す計画
湯原ICに着いたのは10時を回っていました。

左に5km行けば真賀温泉があるのですが、ここは帰りに寄れたらということで。
道の駅 犬挟で休憩@11時前。

砂丘に着く前に道の駅 神話の里白うさぎにて昼食。
海の幸のどんぶりもの うまかったです。
日本海綺麗でした!

昼食後も国道9号を鳥取方面へ。
途中、左手には沢山の発電用の風車が。

1時ごろに鳥取砂丘に着きました。

なんじゃく者そろいの(?!)我が家は砂丘までは出かけずに
展望台から全体を眺めて早々に三朝温泉へ引き返すことに。
「ああ、着いた着いた!!」
無事の三朝温泉到着@2時半くらい。

でも、夏休みにどこか家族で行きたいねってことで
一泊二日で鳥取の三朝温泉に行ってきました。(8月10日から11日まで)
折角なので朝早く出発して鳥取砂丘まで行って
三朝に引き返す計画
湯原ICに着いたのは10時を回っていました。
左に5km行けば真賀温泉があるのですが、ここは帰りに寄れたらということで。
道の駅 犬挟で休憩@11時前。
砂丘に着く前に道の駅 神話の里白うさぎにて昼食。
海の幸のどんぶりもの うまかったです。
日本海綺麗でした!
昼食後も国道9号を鳥取方面へ。
途中、左手には沢山の発電用の風車が。
1時ごろに鳥取砂丘に着きました。
なんじゃく者そろいの(?!)我が家は砂丘までは出かけずに
展望台から全体を眺めて早々に三朝温泉へ引き返すことに。
「ああ、着いた着いた!!」
無事の三朝温泉到着@2時半くらい。