ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
adversity42
adversity42
鹿児島県産。広島出稼ぎ歴も早30年近く。(途中あっちこっち行ってます)
何事にもとことんのめり込まない(のめり込めない?)性格。
人のふりを見習いながらも亜流、我流でやっています。

ジオターゲティング
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
読み込み中…
地球のアリア

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年12月01日

瀬戸内の島波を満喫

生口島にある観音山に行ってきた。


金曜の職場の忘年会のあおりで昨日は案の定、二日酔い気味でガーン天気も最高なのに、ほぼ終日家の中でグロっキー気味シーッ


呑まずに我慢していたら、一泊二日で大三島でキャンプして観音山かとも思ったりしたが、
結句、朝から日帰りで。

7:30の始発フェリーをと思っていたが、朝は以外に布団から体が出ないシーッ
6:30に家を出たため、8:30のフェリーも微妙な感じだなと思いつつ、R31からR185でひた走るウワーン



竹原忠海港発8:30のフェリーにぎりぎりもぎりぎりで滑り込みビックリ

(ほとんど、ロープに手がかかっていたフェリーのおじさんに、切符も買わないまま、大声で「乗せてくださーーーーい!!」)


「チケットは??」


「えっ?? チケットですか??」(チケット要ると知りつつ、そのまま乗っけてくれないかとしらばっくれてみるシーッ


「チケット 買うてきて!!」


「あっ、、はい!! 分かりました!!」 (「やっぱ、チケットは要ったか。。降りるときでOKと言ってくれるかと思ったが」)



フェリー乗り場にバイクを置きっぱなしにして、チケット売り場まで数十メートルダッシュガーン



「バイクで来たため、財布が取り出しにくいは、ヘルメットで手元は見えないは、手袋で手先は利かないは、、」


売り場のおばちゃんに財布ごと渡して


「250ccのバイクで大三島までお願いします!!」






チケット自販機をおばちゃんに操作してもらい、チケットとつり銭を握り締めて、フェリー乗り場まで数十メートル、再ダッシュムカッ



「すみませんーーーーー!!」  
「ありがとうございまーーーーーす!!」



出港時間を数分遅らせてしまいながらも、乗り込めたのであった。
乗船されておられた皆様には大変申し訳なかったガーン


かくして、船は出港チョキ


  続きを読む

Posted by adversity42 at 20:23Comments(5)観音山