2013年11月25日
中岳から夕日岳へ
天狗の踊り場から東方面を望む@10:20

ここに着くまでに
朝日岳を後にして中岳との分岐を進むと垂直にしか見えない鎖場(←やや大げさな表現
)を通過しなければならない

ハイカーの自分には、ちょっとハードな路(と言うより、崖
)
中岳では
足がすくむ

勇気を振り絞って先端部まで進んで見下ろすと(ちびりそうだが
)
眼下にはかすかにセロ男が見えているような、、、

続きを読む
ここに着くまでに
朝日岳を後にして中岳との分岐を進むと垂直にしか見えない鎖場(←やや大げさな表現


ハイカーの自分には、ちょっとハードな路(と言うより、崖

中岳では
足がすくむ

勇気を振り絞って先端部まで進んで見下ろすと(ちびりそうだが

眼下にはかすかにセロ男が見えているような、、、

続きを読む
2013年11月24日
三倉岳(20年以上ぶり)
結婚した年か翌年かも記憶が定かでないが
R2を西へ走り、途中K117(?)からR186へ。
弥栄ダムをすごしてK286へ。
7時に家を出て登山口(Bコース)到着は8:30くらいだったろうか。
見繕い(?)と軽いストレッチをして今日 目指す三倉を見上げる
霧にやや隠れ気味
どこを、どう行けばあのような急峰へたどり着けると言うのか
写真向かって右から朝日岳、中岳、夕日岳

今日もセロ男で出撃

続きを読む

R2を西へ走り、途中K117(?)からR186へ。
弥栄ダムをすごしてK286へ。
7時に家を出て登山口(Bコース)到着は8:30くらいだったろうか。
見繕い(?)と軽いストレッチをして今日 目指す三倉を見上げる

霧にやや隠れ気味

どこを、どう行けばあのような急峰へたどり着けると言うのか

写真向かって右から朝日岳、中岳、夕日岳
今日もセロ男で出撃

続きを読む