ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
adversity42
adversity42
鹿児島県産。広島出稼ぎ歴も早30年近く。(途中あっちこっち行ってます)
何事にもとことんのめり込まない(のめり込めない?)性格。
人のふりを見習いながらも亜流、我流でやっています。

ジオターゲティング
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
読み込み中…
地球のアリア

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年11月25日

中岳から夕日岳へ

天狗の踊り場から東方面を望む@10:20






ここに着くまでに

朝日岳を後にして中岳との分岐を進むと垂直にしか見えない鎖場(←やや大げさな表現シーッ)を通過しなければならないガーン



ハイカーの自分には、ちょっとハードな路(と言うより、崖ガーン


中岳では


足がすくむガーン




勇気を振り絞って先端部まで進んで見下ろすと(ちびりそうだがシーッ

眼下にはかすかにセロ男が見えているような、、、ビックリ





  続きを読む

Posted by adversity42 at 18:00Comments(8)三倉岳

2013年11月24日

三倉岳(20年以上ぶり)

結婚した年か翌年かも記憶が定かでないがガーン

R2を西へ走り、途中K117(?)からR186へ。

弥栄ダムをすごしてK286へ。



7時に家を出て登山口(Bコース)到着は8:30くらいだったろうか。


見繕い(?)と軽いストレッチをして今日 目指す三倉を見上げるドキッ


霧にやや隠れ気味シーッ

どこを、どう行けばあのような急峰へたどり着けると言うのかシーッ

写真向かって右から朝日岳、中岳、夕日岳




今日もセロ男で出撃パンチ



  続きを読む

Posted by adversity42 at 20:35Comments(5)三倉岳