2013年06月30日
ラッキョウ漬けてみた
週末天気予報では、まずまずの天気が予想されていたが
実際には雲が多く、県北に至っては雨や雷まで予報あり
いまひとつ山に足が向かない今週末
2週間前に塩漬けにして、暗所に寝かせておいたラッキョウを漬けることにした
塩漬け一週間は、混ぜたほうが良いらしく
蓋を開けたら家中にラッキョウの臭いが立ちこめ
ラッキョウに興味がない妻や息子からは「臭い、臭い」との非難を毎日のように浴びていた
(実際、玄関から家に入ったとき、寝室から朝出たとき、、、家中が臭っていたことは事実
)
そんな、ラッキョウ臭さが昨日家の中から 遂に消えた
塩漬けのラッキョウを半日以上、水に浸し、水気を切る

沸騰したお湯の火を止めて、ラッキョウ投入5秒
もう一度、水を切って容器にラッキョウ投入

ラッキョウ酢を投入

好みで砂糖やタカノツメを加えて、密封(自分の場合、氷砂糖を適当に投入しておいた)

後は、暗所で3週間から4週間待てば
暑い夏を元気に乗り越え、 山では疲れた体を癒してくれる
おいしい(?)人生初自分漬けラッキョウができている はず。。。
実際には雲が多く、県北に至っては雨や雷まで予報あり


2週間前に塩漬けにして、暗所に寝かせておいたラッキョウを漬けることにした

塩漬け一週間は、混ぜたほうが良いらしく
蓋を開けたら家中にラッキョウの臭いが立ちこめ
ラッキョウに興味がない妻や息子からは「臭い、臭い」との非難を毎日のように浴びていた

(実際、玄関から家に入ったとき、寝室から朝出たとき、、、家中が臭っていたことは事実

そんな、ラッキョウ臭さが昨日家の中から 遂に消えた

塩漬けのラッキョウを半日以上、水に浸し、水気を切る
沸騰したお湯の火を止めて、ラッキョウ投入5秒
もう一度、水を切って容器にラッキョウ投入
ラッキョウ酢を投入
好みで砂糖やタカノツメを加えて、密封(自分の場合、氷砂糖を適当に投入しておいた)
後は、暗所で3週間から4週間待てば
暑い夏を元気に乗り越え、 山では疲れた体を癒してくれる
おいしい(?)人生初自分漬けラッキョウができている はず。。。

Posted by adversity42 at 07:49│Comments(2)
│食べ物系、料理系
この記事へのコメント
はじめまして!
足跡から遊びに来ました!
らっきょう良いですね~
私も2年振りにらっきょう漬けてみました~
こういう旬のものを作って食すのは最高だと思います!
足跡から遊びに来ました!
らっきょう良いですね~
私も2年振りにらっきょう漬けてみました~
こういう旬のものを作って食すのは最高だと思います!
Posted by 呑み処 春
at 2013年07月08日 19:14

呑み処 春さん
はじめまして!&ようこそ、立ち寄ってくださいました。
自分は料理等、まったくだめなのですが、田舎の農家で生まれ育ったので
物心ついたときには、緑茶、味噌、しょうゆ、梅干し、梅酒、ラッキョウ、各種漬物等々、自家製があふれていて、、、
この歳くらいになって、そんな田舎生活を少しでも感じたくて、、、そんなこんなでラッキョウ漬けました。自作自演じゃなくて(^^”)、自給自足、あこがれてます!
はじめまして!&ようこそ、立ち寄ってくださいました。
自分は料理等、まったくだめなのですが、田舎の農家で生まれ育ったので
物心ついたときには、緑茶、味噌、しょうゆ、梅干し、梅酒、ラッキョウ、各種漬物等々、自家製があふれていて、、、
この歳くらいになって、そんな田舎生活を少しでも感じたくて、、、そんなこんなでラッキョウ漬けました。自作自演じゃなくて(^^”)、自給自足、あこがれてます!
Posted by adversity42
at 2013年07月08日 21:52
