ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
adversity42
adversity42
鹿児島県産。広島出稼ぎ歴も早30年近く。(途中あっちこっち行ってます)
何事にもとことんのめり込まない(のめり込めない?)性格。
人のふりを見習いながらも亜流、我流でやっています。

ジオターゲティング
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
読み込み中…
地球のアリア

2014年05月03日

四国反時計周り一周の旅

4月29日(火)から5月2日(金)までの3泊4日で決行チョキ

毎日、早朝から4時前後まで殆どバイクを走らせるだけビックリ(とは言え、休憩や食事等結構動いていない時間もある)

初日の天気予報は午前中は雨との予報であったが、出発時間を遅らせることで、何とか行けると判断して、GWの中でも人出が少なそうなタイミングで決行したが、結句、4日間準備していたカッパを着ることもなく、天候的には正解で、春爛漫の四国路を満喫できたチョキ

中でも、印象に残るのは、
・太平洋の壮大な海、豪快な波、荒々しい海岸線(陸地があんまりなく、ちょっとしたところに集落・漁村が点在)パンチ
四国反時計周り一周の旅
四国反時計周り一周の旅

・至るところで見かけたお遍路さんの方々(ぴんぼけ、、)チョキ
四国反時計周り一周の旅
四国反時計周り一周の旅

・全国各地からのライダーさん(記憶に残っているだけで四国以外ナンバーは、岩手、山形、水戸、横浜、多摩、湘南、静岡、三河、岐阜、なにわ、姫路、鹿児島) 広島なんて近いって感じなのかな。パー
四国反時計周り一周の旅
四国反時計周り一周の旅



フェリーに乗った後でスマホを忘れたということに気付きシーッ
ある意味、一人旅が充実したが、一人旅とは言え、結句、自分の場合、ライダーさんに話しかけたり、道の駅や温泉でも人と話したり、公衆電話を探して家に電話したり、とまるっきり一人をしたい訳でもないのだと、改めて痛感テヘッ(基本、人好きなのだ)


総走行距離は約1000km
一日目、愛媛県松山観光港から愛媛県愛媛県南宇和郡愛南町須ノ川まで、約150km(距離数は自宅から広島港まで含む)
(写真 赤線)
二日目、須ノ川から高知県中土佐町久礼小鎌田まで、約330km(途中の大きな道間違い含む)
(写真、オレンジ線)
三日目、小鎌田から香川県かがわ市西村(とらまる公園)まで、約320km
(写真、緑線)
四日目、とらまる公園から松山観光港まで250km(距離数は広島港から自宅まで含む)
(写真、青線)

四国反時計周り一周の旅



おいおいと一日ごとにアップして行きたいチョキ







同じカテゴリー(ツーリング/キャンプ)の記事画像
途中リタイアのマスツー
山陰へ
YAMAHA 30th記念 ツーリングイベント
四国一周の4日目(最終日)
四国一周の3日目
四国一周の2日目
同じカテゴリー(ツーリング/キャンプ)の記事
 12月20日 弥山は弥山でも、山口県の(*^^*)弥山へ(^O^ (2015-12-31 09:30)
 11月16日 上関の凰座山 (2015-12-31 09:24)
 途中リタイアのマスツー (2014-08-11 18:00)
 山陰へ (2014-08-10 18:00)
 YAMAHA 30th記念 ツーリングイベント (2014-06-07 18:00)
 四国一周の4日目(最終日) (2014-05-08 18:00)

この記事へのコメント
こんばんは~!

相変わらず、素敵な旅をしておられますね♪

僕もこんなたびに憧れますが・・・寂しがり屋なので(笑)


携帯、たまには不携帯でな~んも気にせず過ごしてみたいです。
Posted by エブラブエブラブ at 2014年05月04日 20:45
エブラブさん

おはようございます!

相変わらず、一人遊びに興じています(笑)

自分も寂しがりですので、「一人で行動する」=「周りの人の存在を再認識する」という言わば、修行のような感じですかね。。(遊びを修行としては、本当の修行に失礼な話ですが 笑)

携帯なしの4日間は、連絡が公衆電話となり、とっても懐かしい感じになりました(四国はお遍路さんがおられるので、公衆電話も多い??)
そういえば、お遍路さんの中にも携帯で話をしながら歩いておられる方も見かけましたね(笑)
Posted by adversity42adversity42 at 2014年05月05日 07:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
四国反時計周り一周の旅
    コメント(2)